TOP
ニュース
コンテンツ
長野県 松本エリア
河童橋
自家用車では入れない上高地に向かうための専用バス・タクシーから降りて少し歩くと最初に現れる、梓川を渡る美しい橋。近くには売店もあり、上高地にやってきた人々の休息の場として愛されています。
遊びに行く
岳沢湿原
原生林を進んだ先に広がる、壮大な景色を持つ湿原。上高地バスターミナルのある河童橋から徒歩15分程度で到着できる場所にありながら、都会では味わえない景色を楽しめる人気のスポットです。
遊びに行く
大正池
焼岳の噴火により一夜にしてできたという、大正池。100年以上経ち半分以上の面積まで小さくなった現在も、静かに広がる水面は訪れる人々の心を奪い続けています。
遊びに行く
田代湿原
土砂が流れを堰き止め生まれたこの場所では、四季折々の絶景を楽しめます。穂高連峰を眺めるための最良の場とも評され、日本近代登山の父、ウォルター・ウェストンも日本を離れる最後の日に訪れたといいます。
遊びに行く
明神池
毎年10月に神事が行われる、海につながる池。まさしく神域という言葉がぴったりの景色が広がっています。地元の漁師たちが奉納した魚が繁殖し、近海の様々な魚が泳ぐことから天然の水族館とも呼ばれます。
遊びに行く
コンテンツ一覧へ